チーム岐阜 最終章!!
今日はチーム岐阜の最終章!!
 愛知県代表との三位決定戦でした。
 大会期間中は天候にも恵まれ、沢山の応援団にも後押しをされこの舞台にやってくることができました。
 今まで一度も国体という舞台に立ったことがない岐阜女子サッカー国体チーム・・・。
 その汚名を今回の国体で十分すぎるほど返上してくれました。
 そして運命のキックオフ!!
 愛知県代表もここまで勝ち残ってきただけに良いチームでした。
 結果は3‐1で岐阜の勝利でした。
 僕の中では、今日の試合はこの大会の中で一番ハラハラした試合でした。
 それは試合の内容ではなく、昨日の宮城県との試合で膝を負傷した選手が先発したからです。
 「大丈夫!!」と言って送り出したものの一つ一つのプレーに内心ハラハラしていました。
 表彰式の後で喜びを爆発させた選手たち!!
 この四日間本当に頑張ったと思います。
表彰式が終わったとの記念撮影。
 チーム岐阜が一致団結して獲得した表彰状です。
 実はメダルが授与されると勘違いしてた選手たち・・・。
 表彰状のみと分かり口では文句を言ってましたが、顔は満面の笑みでした。
 さて、明日からはいつもの日常に戻ります。
 少しだけ寂しい気持ちもありますが、ひえだでの業務を頑張りたいと思います。
 四日間もお休みをいただいてしまい、患者さんには大変ご迷惑をおかけいたしました。
 追伸 国体のサッカーには少年、成年、女子の総合順位点で競う天皇杯というタイトルがあり、 岐阜県サッカーチームは47年ぶりに天皇杯を獲得したそうです。
 全競技での順位は今後どうなるんでしょうか?
     
 天皇杯、皇后杯は獲得できるのでしょうか?
 10月9日まで注目したいと思います。 
 

 
                        





 
                        










